2025年3月19日

新たな治療法の導入と一部治療費の変更について。

新たな治療法の導入と一部治療費の変更について。

たかのはし歯科クリニックの鷹觜です。

気温の変化がローラーコースターの様な今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は花粉症が例年よりも強い傾向にありますので苦しんでいる方も多いと思いますが僕もその1人です。

今回のお知らせは昨今の物価高騰による材料費の上昇でやむなく自費診療の治療費の一部変更と新たな歯科技工所との契約により新しい素材を導入したご案内です  (当サイト上にも掲載しております)

新しい素材としては人工ダイヤモンドにも使用されているジルコニアで作製するジルコニアクラウンが加わりました。

自然な見た目で金属を全く使用せず従来のオールセラミッククラウンでは強度の問題で使用出来なかったケースにも対応可能です。

ただし、場合によっては内部を金属で作製してセラミックで覆うセラミッククラウンの方が適しているケースもありますのでご興味のある方はお尋ね頂ければそれぞれの方に適した治療法をご説明致します。

おかげさまで当医院は今年で26年目になりましたが新たな技術や材料をこれからも取り入れて患者さんに安心して食べて笑っていただける様に努めてまいります。

ところで、外装のリニューアルにより外国人の患者さん専門と思われている方も多い様ですが、もちろん日本人の患者さんを中心に多言語で対応しております。お知り合いで日本語が話せない方がいらっしゃいましたら英語、フィリピンのタガログ語での対応可能ですので、初めてのお電話からそれらのどの言語でも安心してお問い合わせ頂けます。

皆様お身体ご自愛下さい。

たかのはし歯科クリニック鷹觜智嗣

投稿日:2025年3月19日  カテゴリー:お知らせ

ページのトップへ